助産師外来 midwife

院内助産院について

井上レディースクリニックの助産師、サポートスタッフがあなたを全力で支えたい!という想いから立ち上がったサポートプログラムです。
妊娠・出産・育児は楽しいことばかりではなく、不安なことも少なくないはず…
「困ったら井上に行って相談してみよう!」と思える場所になったらうれしいです!
分娩は医師と連携した安全と安心を第一に、助産師が妊娠期から産後まで寄り添いのサポートをいたします!

まずはお試しいただけるよう、当院分娩の方にはバースプランのほかに1回無料でお試しいただけます!

資格

アドバンス助産師、メノポーズカウンセラー、思春期保険相談士、受胎調節実地指導員

妊娠に関するご相談

産前・産後に関するお悩みごとについて

当院は、産前から産後まで、あたたかなケアを心がけています。

産前ケア ~妊娠した方へ~

マタニティクラス フォロママ

不安や分からないことを正しい知識で乗り越え自分の心と体と向き合い、
前向きに取り組めるよう助産師を中心にお話しします。

対面&ZOOMクラス
テーマ
《自分で産み育てる力を養うクラス》
妊娠・出産で変わるママの心身や環境、理想と現実…
不安や分からないことを正しい知識で乗り越え自分の心と体と向き合い、
前向きに取り組めるよう助産師を中心にお話しします。

ご予約はこちら

妊娠期一般相談

妊婦健診だけでは足りなかった相談や質問、フォロママWEBの補足などを行います。なんだかわからないけど不安。
そんなときでも気軽にご利用ください。

赤ちゃんをお迎えするあなたへ

エコー外来

健診で赤ちゃんの発育を確認するためにエコーを行いますが、ここではゆっくりとおなかの中の赤ちゃんとコミュニケーションをとることができます。

助産師による妊婦健診

こんなこと聞いてもいいの?不安なことがたくさん…
まずは気軽に相談してみませんか?
お試し妊婦健診

当院で逆子は産める?帝王切開はどんな感じ?費用は?出産がとにかく不安…
小さなこと、不安な気持ち、まずはお話してみませんか?
医師には聞きにくいことも、私たち助産師にお話してください。

バースプラン

どんなお産や育児をしたいかお話し下さい。
※お産に向けた具体的な相談になります
お産方法に悩んでいたり、わからない場合はまず一般相談をご利用ください。

育児・授乳指導

妊娠期のことから、産後のママのこと、赤ちゃんの育児についてなど、なんでも気軽にご相談いただける場所として、院内助産院はスタートしました。お産も育児も、1人では乗り越えられません。抱え込まず、ご相談ください。
ご予約は、お電話、健診時はもちろん、ネットでもお取りいただけます。ネットでご予約の際は、「助産師外来」でご予約ください。

PDF

産後ケア 〜赤ちゃんを育てているあなたへ〜

産後フォロー外来

不安や分からないことを正しい知識で乗り越え自分の心と体と向き合い、
前向きに取り組めるよう助産師を中心にお話しします。

1か月健診以降も、不安なことや困ったこと 何でもご相談お受けします。 赤ちゃんの体重測定や、育児一般相談を 希望する場合はご利用ください。

乳房ケア、乳腺炎ケア

不安や分からないことを正しい知識で乗り越え自分の心と体と向き合い、
前向きに取り組めるよう助産師を中心にお話しします。

授乳がうまくできない、お胸が痛い、授乳後も張りやしこりが気になるというトラブルに対し、ケアを行います。
卒乳、断乳のケアも行っております。
状況により、医師の診察が必要になることがあります。

産後ケア

出産後、家族等からの支援が受けられない方やお産と育児の疲れから体調がすぐれない方などサポートが必要なママと赤ちゃんがケアや育児の相談などを受けられ、身心の休息をとることができるプランです。
また、当院では立川市・昭島市・日野市・国分寺市の産後ケア事業を受託しております。立川市、昭島市、日野市、国分寺市在住の方は手続きされると補助が受けられます。
詳しくはそれぞれの市のホームページをご確認ください。

立川市ホームページ

昭島市ホームページ

日野市ホームページ

国分寺市ホームページ

予約と問い合わせについて

産後ケアのご予約はWEBフォームより承っております。利用希望日と必要事項を入力し送信をしてください。
ご利用希望日は下記の予約状況カレンダーをご確認ください。

産後ケアプラン価格表

自費【当院分娩】 自費【他院分娩】
デイサービス型/ショートステイ型 日帰り 15,000円 20,000円
1泊2日 44,000円 60,000円
2泊3日 64,000円 90,000円
3泊4日 84,000円 120,000円
6泊7日 120,000円 180,000円
双子管理加算 日帰り 3,000円
宿泊(1泊につき) 5,000円

※最長6泊7日まで
※立川市・昭島市産後ケア事業利用の場合は登録決定通知書記載の料金に応ず
※キャンセルについて
 ご利用予定日の2日前17:00以降のキャンセルは1泊(宿泊)・1日(ディ利用)の料金の50%をいただきます。

アウトリーチ(訪問)料金

アウトリーチ(訪問) 120分まで 11,000円(交通費含む)

※現在は当院分娩の方で立川市、昭島市にお住まい(または里帰り中)の方に限定しております。

オプション料金

マンマケア

*専属的なケアやマッサージが必要・希望がある場合

3,300円
エステサービス(60分) 5,500円
運動療法(スタジオ YOU)

*5回チケットやフリーチケットあり

1レッスン 1,500円
アンダーショーツ(購入) 2,200円
水着・タオル・シューズ 100円
運動療法前検査【他院分娩後の方】 5,500円

お持ちいただくもの

  • 補助を利用する方は市からの利用通知書・登録証
  • 洗面道具一式
    (歯磨きセット、基礎化粧品、コンタクトなど ご自身で必要なものをご用意ください)
  • 下着、必要であれば靴下やインナー類(2泊以上ご利用の方はランドリーサービスをご利用いただけます)
  • 必要があれば母乳パッドやナプキン
  • お子さまの下着やお洋服(3セット以上ご用意をおねがいします)
  • ガーゼなど身の回りで必要なもの
  • おむつ(余裕をもってお持ちください)
    パンパース新生児用(5kgまで)、グーンSサイズ(4-8kg)はご用意があります
  • おしりふき
  • ミルク
  • 哺乳瓶セット1~2組(必要な方はミネラルウォーター)
  • 普段飲んでいるお薬
  • 母子健康手帳・診察券・保険証・印鑑
  • 入院保証金もしくは利用料金(現金・カードともにご利用可)

お部屋に準備してあるもの

ルームウエア・テレビ・冷蔵庫・電気ケトル
空気清浄機・消毒キット(ミルトンタブレット)

ご利用の際のお願い

産後ケアのご利用中、8:30-10:30/17:00-20:00は母子同室となります。
また、夜間帯の処置、緊急の処置の場合はお子様の安全のためお預かりではなく同室をお願いすることもございます。
あらかじめご了承くださいませ。

産後のイベント・だっこクラブ

井上レディースクリニックで産まれたお子様とママのためのコミュニティ

だっこクラブでは、コンサートやママフェスなどイベントを多数開催しております。情操教育、ママ友交流、お子さん同士の交流ができる楽しい時間が過ごせます。

助産師外来のご予約はこちら

診療のご予約

新規の患者様

婦人科(時間予約)、4Dエコー外来を受診の新規の患者様はインターネットから初診予約をお取りいただけます。

その他の項目を受診の患者様はお電話にてご相談ください。
042-525-2203(10:00~16:00 日曜・祝日を除く)
初診時にIDを発行いたします。その後はインターネットからのご予約が可能となります。

既にIDをお持ちの患者様

既にIDをお持ちの患者様は、専用予約システムからご予約が可能となっております。
乳腺外来・婦人科検診・市検診の患者様はIDの有無関係なく電話予約をお願いいたします。

婦人科問診表 ダウンロード

当日について

当日の服装について

内診がある場合は、ズボンよりもスカートのような脱ぎ着しやすい服装をおすすめします。

持ち物について

  • 健康保険証
  • 基礎体温表(記録している方)
  • 他院での検査やお薬手帳

お支払い方法について

  • 現金
  • クレジットカード