産後ケアプラン
産後ケアプランとは
出産後、家族等からの支援が受けられない方やお産と育児の疲れから体調がすぐれない方などサポートが必要なママと赤ちゃんがケアや育児の相談などを受けられ、身心の休息をとることができるプランです。
また、当院では立川市・昭島市の産後ケア事業を受託しております。立川市・昭島市在住の方は手続きされると補助が受けられます。
詳しくはそれぞれの市のホームページをご確認ください。
基本プラン ~デイサービス・ご宿泊~
対象
産後の育児支援を受けたい、休息を必要としている女性
ご同伴は安全面を考慮し、生後4か月未満のお子様に限らせていただきます
(生後4か月以上のお子様は、ご家族のサポートや一時保育などをご検討ください)
デイサービス
1日滞在:昼食おやつ付き(10時ご入院・16時ご退院) ¥20,000
ご宿泊
1泊2日:(10時ご入院・翌日16時までのご退院) ¥60,000
2泊3日:(10時ご入院・翌々日16時までのご退院) ¥90,000
延泊1日毎追加(6泊まで) ¥30,000
*双子の場合の追加管理料 デイサービス ¥3,000
宿泊(1泊につき) ¥5,000
料金は全て税込み表記です
お部屋・サービス
- トイレ付き個室のご利用になります
- お食事は、朝食8時、昼食12時、おやつ15時、夕食18時
4階ラウンジ『花水木』、又はお部屋でのご案内となります - シャワー室のご利用ができます
- 当院のお部屋着・バスタオル・ハンドタオルが利用できます(1日1枚ずつ)
- 備え付きのシャンプー・リンス・ボディーソープ・コップ・スリッパが利用できます
- 2泊以上のプランをご利用の場合、ランドリーサービスのご案内があります
(下着・靴下・お子様の衣類・ガーゼハンカチなどのお洗濯をいたします) - シャワーや休息、お部屋を離れる際は、ベビー室でお子様をお預かりすることができます
育児サポート・ケア
- ご希望に応じてケアプランの内容を考え、育児全般をサポート致します
- 母児の検温やお体の観察、授乳状況の確認などをさせていただきます
- 沐浴や授乳などは、ご希望によりスタッフが実施することもできます
- ご希望に応じて、授乳・育児相談や栄養相談、生活に関するご相談を受けられます
- 沐浴・授乳室のご利用ができます(入室はお母さまのみです)
- 退院後も、産後フォローのご利用ができます(内容によって費用が異なります)
- 当院のLINEのご登録を頂きますと、退院後もイベントなどのご案内をいたします
オプションプラン *入院後のご希望でも対応できます*
- マンマケア(40分の専属ケア) ¥3,300
- エステサービス(60分) ¥5,000
当クリニックのスタジオや各種講座のご希望がありましたら、別途ご案内いたします
お薬や診察のご希望があった場合は、外来扱いとなり、別途お会計が発生いたします
入院申し込み・手続き・お会計について
- 入院のご相談や予約は、お電話又は直接のご来院にてお受けいたします
- 助産師との面談をさせていただきます
- 他院でご出産された方は、≪助産師カウンセリング≫を追加してお受けいただきます
・助産師による問診、必要時は母子の観察
・ご希望や状況によって、検査技師による乳エコーをおすすめすることがあります - 立川市・昭島市産後ケア事業の利用をご希望の場合は、市の登録決定後に入院の予約ができます
- 面談終了後、又は入院当日に『産後入院申込書・誓約書』の提出と、以下の入院保証金を受付にお支払いください
・宿泊プランの保証金 ¥50,000
・デイサービスプランの保証金 ¥20,000
立川市・昭島市産後ケア事業をご利用の場合は、基本プラン自己負担額の事前支払いとなります - 退院時に、入院費と入院保証金との差額のご請求となります
キャンセル・キャンセル料について
- 面談・入院予約後にキャンセルを希望される場合は、お電話にて必ずご連絡ください
- ご利用予定日の2日前の17時以降にキャンセルされた場合、キャンセル料として、予定の 基本プラン料金の2割分をお支払いいただくことがございます(例:デイサービス予定の場合 ¥4,000)
お願い・その他
- 基本的にご希望日でのご利用が可能ですが、お部屋の空き状況などで、ご利用日をご相談させていただくことがあります
- ご本人様、お子様またはご家族様に、発熱・咳・発疹・嘔吐・下痢などの感染症の疑いが生じた場合は、来院をお断りしたり、スケジュールを再調整させていただく場合がございます
- ご面会は14:00~20:00 です
- 感染症の可能性がある方、ご自身のお子様以外の子供(中学生以下)の面会はできません
- ご家族様の時間外の滞在や宿泊は、安全・防災管理上お断りしております
- ご希望するサポートやケアに際し、病棟の状況によってはすぐに対応できない場合がございますので、ご了承ください
- ご家族様も含め、当院敷地内での喫煙・飲酒はご遠慮ください
- 故意又は重大な過失により、院内の備品の破損や紛失があった場合は、補償費をお支払いいただくことがあります
- 当『産後ケアプランのご案内』に沿わない事態が生じた場合は、入院をお断り又は中断させていただくことがあります
持ち物
- 洗面道具一式(歯磨きセット・基礎化粧品・コンタクトなど、ご自身で必要なもの)
- 下着2-3組、必要であれば靴下やインナーなど
- 必要があればマミーパットやナプキン
- お子様の下着やお洋服2~3組、ガーゼなど身の回りで必要なもの
- おむつ・おしり拭き
- ミルク・哺乳瓶セット1~2組、必要であればミネラルウオーター
(電気ケトル・ミルトン消毒セットは、当院でご用意できます) - お持ちになっているお薬
- 母子健康手帳・診察券・保険証
- 書類一式(事前にお持ちの方)、入院保証金もしくは利用料金
- 市の産後ケア事業をご利用の方
・立川市 : 立川市産後ケア事業利用登録決定書
・昭島市 : 昭島市産後ケア事業利用決定通知書・利用カード
院内に売店はございません。ミルク、おむつ等も必要分をご用意ください。
ご利用者様の声
- 今回も安心して子供を預けることができ、ゆっくり睡眠をとることができました。
また、成長に伴ったアドバイスなど、大変助かりました。
お世話になりました。ありがとうございました。(2022年6月) - 3日間ゆっくり休息することができました。
赤ちゃんの事も丁寧に対応していただき、助かりました。
安心して預けることができました。食事がどれもとても美味しかったです。
退院後は一人で頑張りすぎず、周りのサポートを得ながら育児していきたいと思います。
3日間本当にありがとうございました。(2022年6月) - とてもいい気分転換になりました! (2020年10月)
- 1人で頑張らないといけないと、自分を追い込んでいました。
スタッフの皆さんに、甘えていいと声をかけてもらったことで、精神的に救われました。
家に帰っても、”頑張りすぎないこと”を忘れずに、頑張ります。 (2020年10月)
当院スタッフ一同、少しでも安心してお過ごしいただけるようお手伝いいたします
患者様・ご家族様も安全にお過ごしいただけるよう、重ねてご協力をお願いいたします
患者様・ご家族様も安全にお過ごしいただけるよう、重ねてご協力をお願いいたします
- ご予約・問い合わせは助産師まで
- 042-525-2203 (10時~16時)